定期的に行っている歯科技工所の見学に行ってきました。
今回は富山県の技工所です。大きい技工所ではないですがすごくしっかりして工夫、理念が見える技工所でした。
歯科技工の工夫も本当に詳細まで考えられていて。自社の状況と比べると反省しかありません。私どもフジデンタルも考えるという事をもっと行わなければいけないと駄目ですね。
勉強会の時間が近づき、二時間の時間では足りませんでした。
また、お伺いさせていただきます。そしてこういうちゃんとした理念を持つ技工所と協力していきたと強く思いました。
勉強会は歯科医院の先生、技工士、北陸各地から集まった3つの技工所。メーカ―2つで行いました。
デジタル技工をいち早く取り入れ実用化する勉強会です。
非常に濃く、ただただ楽しい勉強会になりました。
次は福井の当社で行っていただけるので非常に楽しみです。
懇親会でも熱い思いをいろいろ聞き、すごく刺激を受けました。
歯科も技工もデジタル化が確実に進み変化していくのは確実だと思われます。
その流れに乗り遅れず当社も未来を見据え行動していこうと考えています。